本記事には、商品プロモーションもしくは広告が含まれています。
携帯ショップ

携帯ショップ店員の身だしなみとオシャレ事情|カラーやネイルはどこまでOK?

携帯ショップ店員の身だしなみとオシャレ事情

こんにちは、携帯ショップブロガーのりょん(@ryon_lynwood)です。

携帯ショップで働くにあたって、身だしなみにはどんなことに気を付けたらいいか、髪を染めたりネイルはしたらだめなのか?気になりますよね。

当記事では、元携帯ショップ店員の筆者が携帯ショップで働くための身だしなみについてを
解説します。

これから携帯ショップで働こうかなと思っている方は、面接などでも見られるポイントだと思いますのでぜひ目を通していただけたらと思います。

✔この記事はこんな人におすすめ
  • 携帯ショップで働きたい人
  • 携帯ショップの身だしなみを知りたい人

携帯ショップ店員の身だしなみ

携帯ショップ店員の身だしなみ(男性編、女性編)

携帯ショップ店員の身だしなみは、基本的にはきちんとルールが設けられている場合が多いです。

私はひとつの通信キャリアの決まりしか知りませんが、おそらく他のキャリアでも同様にスタッフの身だしなみに基準を設けているはずです。

また、中には運営代理店が独自にルールを定めていることもあります。従って、ここでは私が体験した身だしなみ基準を参考として解説します。

男性編

男性はスーツかユニフォームでの就業が基本となります。

私は女なので男性側のルールについては細かく覚えていないのですが、私の勤めていた代理店では靴下の色や靴の色なども指定があったと記憶しています。

お客様に対して不快感を与えない、というのは大前提として、「スマートさ」も店員としては大事だったのでダサく感じられるような身だしなみはNGとされていました。

女性編

女性は制服が用意されています。色や制服タイプ(スカートorパンツスタイル)にバリエーションがある場合が多いです。

女性も男性と同様、スマートさが必要な業界なので、ヒールが低すぎたりスカート丈が長すぎることはあまり良しとはされていませんでした。

もちろん、こういった規則は通信キャリアが設けている場合もあれば、代理店が独自に設けている場合もあるので、全てが通信キャリアによる規定と勘違いされないようにご注意ください。

青いアジサイと玉ボケ
携帯ショップでの勤務は太りやすい?忙しいショップ店員にオススメの【ダイエット方法】携帯ショップ店員だった頃、徐々に太り始めることに気づきながらも中々ダイエットをできなかった記憶があります。今思えば、原因は乱れた食生活だったのではないかと考えています。当記事では時間がない携帯ショップ店員さんでも気軽に取り組めるダイエット方法をご紹介したいと思います。...

ヘアスタイルの決まりごとはある?

携帯ショップ店員のヘアスタイル

髪についての身だしなみについて、男性は常に短く整えている必要がありました。基準は結構厳しかったと記憶していますので、髪を伸ばしたい方は諦めたほうがよいでしょう。

なお、ヘアカラーについてですが、私が働いていたキャリアでは男性は染髪NGでした。

一方の女性は、ある程度の長さがある場合は髪をまとめる必要があります。ミディアムくらいあれば、まとめた方がよいかもしれないですね。

女性の場合はヘアカラーも控えめには許されていましたが、派手な色や明るい髪はNGです。

でも、中には髪がめっちゃ明るい店員さんもいるじゃん!

上記のような疑問を持つ方もいるかと思うのですが、それはそのキャリアでは許されているのか、怒られることを承知でやっているかのどちらかだと思います。

しばらく資格試験がないから明るくしちゃおう~みたいな方も中にはいるので。。。
(でも、会社からは注意されてるはずです)

ネイルなどの手元のオシャレはOK?

携帯ショップ店員のネイルはOK?

ネイルは目立たない程度ならOKとしている場合が多いと思います。

ストーンがついていたり派手な色はNGになりますが、薄いピンクやベージュで華美な装飾がないものならOKと思われます。
(決まりは各キャリア、各代理店ごとにあるはずなので、正確な情報は勤務先に確認しましょう)

また、爪の伸びすぎにも注意です。適切な長さに整えておく必要があるのには3つ理由があります。

  1. 清潔感を感じられるため
  2. 端末の処置などでけがをしないため
  3. PC操作を迅速に行うため

接客業に置いて清潔感はとても大事な要素の1つです。 特に携帯を取り扱うスタッフにとって、手元はお客様からもよく見られる部位です。

お客様の大切な携帯電話を触らせていただくので、身だしなみの一環として手元にも気を遣うことが大切です。

また、業務の中では携帯の処置としてSDカードのカバーを開けたり、電池パックのカバーを開けたりすることがしょっちゅうあります。

中にはとても固くて空きづらい端末もありますので、そういったときに爪が伸びすぎているとけがをしたり開けづらくなったりしますので注意です。

ちなみに、上記の理由から爪は短過ぎてもダメなんです!端末のカバーなどを開けられるだけの爪の長さは確保していないといけません。

最後に、PC操作を迅速に行うためにも爪は長すぎない方がよいでしょう。

携帯ショップは接客の部分ばかりが目立っていますが、実はタイピングをすることもとても多いんです。

故障に関する引継ぎや、お客様への連絡状況など、様々な場面でタイピングをするシチュエーションがでてきます。

そういったときに爪が長いとキーボードが打ちにくいですよね。デキる店員と思われるためにも、タイピング速度は意外と大切だったりします。

携帯ショップ店員が楽しめるオシャレとは

携帯ショップ店員が楽しめるオシャレとは?

ここまで読んでくださった方は、

携帯ショップってなんだか身だしなみに厳しいな~。オシャレとか楽しめないじゃん!

と思われたかもしれません。

はい、確かに見た目に関して制約の多いお仕事ではあるかもしれません。

しかし、その中で携帯ショップ店員が楽しんでいたオシャレを2つご紹介します。

  1. メイク
  2. 腕時計

①メイク

最近は男性のメイクも話題になったりしていますが、メイクは自分の個性を出したり普段と雰囲気を変えるなど楽しんでいる方が多かったです。

もちろん、奇抜なものや派手なものは注意を受けてしまいますが、新しい化粧品を試してみたりいつもとは違うメイクをやってみる、というような人も多いです。

「薄いメイク」というよりは「ちゃんとしてる感」が大切な携帯ショップ店員ですので、メイクは比較的幅広く楽しめるんじゃないかなと思います。

②腕時計

あまり装飾品をつけられない携帯ショップ店員ですが、腕時計は仕事道具の1つとしてみんな身に着けていました。携帯ショップなので、スマートウォッチをつけるという人も多いですね。

腕時計はファッションの1つとして楽しめるのでいくつあっても困りませんし、自分の気に入った腕時計は仕事へのモチベーションもあげてくれます。

腕時計も高価すぎるものを職場につけていくのは控えておきましょう。中には「俺たちの払った金で高級時計つけやがって!」みたいにいちゃもんをつけられる可能性があります。

どんな腕時計がいいか悩む方には、携帯ショップ店員さん向けに長く使える腕時計ブランドをご紹介している記事もありますので、こちらも参照してみてくださいね。

仕事にも使える!携帯ショップ店員にオススメの腕時計ブランド10選

携帯ショップ店員にオススメの腕時計ブランド10選
仕事にも使える!携帯ショップ店員にオススメの腕時計ブランド10選携帯ショップ店員ができるオシャレと言えば腕時計。お気に入りの腕時計をつけていると、仕事中もテンションが上がりますよね。当記事では元携帯ショップ店員が選ぶ、携帯ショップ店員さんにおすすめしたい腕時計ブランドを10種類ご紹介します!...

まとめ

ここまで携帯ショップ店員の身だしなみやオシャレについて書いてきました。

中にはネイルが好きな方やアクセサリーが好きという方もいると思いますが、携帯ショップでは華美な装飾品はお客様に不快感を与える場合もあるので控える必要があります。

意外と厳しい決まりのある携帯ショップですが、その中でもおしゃれを楽しむことはできますので、気になる方は実際に店舗に足を運んで、スタッフさんがどんな身だしなみをしているかチェックしてみてもいいかもしれませんね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。