本記事には、商品プロモーションもしくは広告が含まれています。
携帯ショップ

携帯ショップで身につく能力&スキル27選!あなたはどんなスタッフになる?

携帯ショップで身につく能力&スキル27選

こんにちは、携帯ショップブロガーのりょん(@ryon_lynwood)です。

携帯ショップ店員が身に着けられるスキルって、しょせん接客や店舗運営のノウハウくらいでしょ~。

こんなふうに思っていませんか?

あまり他のサイトでは詳しく書かれていないけれど、携帯ショップで学べること、実はもっとたくさんあるんです!

この記事では、人事も経験した元携帯ショップ店員の筆者が携帯ショップで身につく能力やスキルをピックアップしました。ぜひ今後のキャリアの参考にしてみてくださいね。

✔この記事はこんな人におすすめ
  • 携帯ショップで身につけられるスキルを知りたい人
  • 携帯ショップで役立つスキルを身につけたい人
  • 携帯ショップからの転職で、職務経歴書に書けるスキルが見つからない人

携帯ショップ店員が身につけられる能力&スキル27選

携帯ショップで身につく能力&スキル27選

それでは、早速どんなスキルが身につくのか列挙していきたいと思います。

接客スキル

  • コミュニケーション力
  • ニーズを把握する力
  • 電話対応
  • 接客マナー
  • クレーム処理能力
  • 身だしなみ
  • 自己演出力
  • 整理能力

接客スキルと一言にまとめてしまうとあんまりすごくなさそうなのですが、その中身はこんなふうにたくさんの能力で出来ているんです。

例えば「ニーズを把握する力」。

これは営業でも大切な力ですよね。

ニーズがちゃんとわからなければお客様の来店の目的を果たせませんが、逆にニーズがよくわかっている人は買う予定のなかった商品まで買ってもらえることもあります。

また、「整理能力」と名付けましたが、これは複雑な仕組みやルールをわかりやすくまとめる力を指しています。

お客様にプランを説明するときや機種変更の説明をするとき、1~100までを説明するわけではないですよね?

必ず言わなくちゃいけないことと、お客様にとって必要なことをかいつまんで、わかりやすい言葉で説明しているのではないかと思います。

それって、実はすごいことなんですよ!!

機種変更のときって人それぞれ流れや説明手順が違うと思うんですけど、何回もやっていく中でお客様に伝わりやすい表現へ工夫して変えていっているはずなんです。

ごちゃごちゃした難しいことを整理して万人にわかるように説明できる力は、企業に入っても業務を一般化・仕組化するときに必要ですし、私みたいなブロガーにはもってこいの力です。

ぜひ自信をもってほしいなと思います♪

事務処理能力

  • 正確性
  • IT知識
  • 分別能力
  • 個人情報の取り扱い

携帯ショップ店員は接客のイメージが強いですが、事務処理が占める割合もかなり多いと思います。

個人情報の取り扱いは人事などへの転職でも強くアピールできますよ。

人事は個人情報を扱うのが日常茶飯事ですし、何より「常識的な人」であることが求められる職種です。だから、そういった知識が当然のごとく備わっている、という点は強みになるはずです。

また、携帯ショップ店員って、「この手続きはこう、あの手続きならこう」とシチュエーションに合わせて対応を分別していますよね。こうした能力は事務にとってかなり大切です!!

私はこの能力が低くて💦 事務職になりたくて何年も事務をやってましたが、向いてませんでした。

携帯ショップで事務処理が得意!という方は事務職、向いてると思いますよ~☺

交渉力

  • 調整力
  • 交渉トーク

携帯ショップではクレームもあるので、お客様の要望とショップとしての対応を調整する場面がよくあります。

クレーム対応が得意な方は、こうした調整力や、自分たちの言い分を理解してもらえるような言い回しを身につけていらっしゃるのだと思います。

調整って、板挟みになりやすい役目なので苦手な方にはすごくストレスがかかることなのですが、これが得意な方は人と人の間に入るようなポジションで働くと力が発揮できるのではないでしょうか☺✨

営業力

  • 営業トーク
  • マーケティング
  • 目標達成
  • 自己管理能力
  • 逆算力
  • ニーズを把握する力

携帯ショップは接客業ではありますが、半分くらい営業職でもありますよね。
(最近は変わりつつあるのでしょうか?💦)

営業と一口に言っても、ただ売るためのトークがうまいだけじゃなくて、営業がうまい人は
目標達成のマインドが整っていたり、目標を逆算して日々モチベーションを保てるように自己管理を徹底するなど内面も鍛えている方が多いです。

より売れるためには?を考えるとマーケティング力もついてくるはずです。

販売促進スキル

  • マーケティング
  • セールスライティング
  • 企画力
  • 分析力

携帯ショップはPOP作りをしたり、アクセサリーを陳列したり、メルマガを作ったりしますよね。

職務経歴書に書くなら、「POPが作れます」とかじゃなくて、POP作りから得られたスキルを書かなきゃ損です!!

POP作りの中には「お客様に刺さるワード」を考える「キャッチコピー作成技術」やお客様の「買いたい」を後押しする「セールスライティング」の力が含まれてますので、そのへんもアピールしましょ☺

人材育成スキル

  • コーチング技術
  • 心理学
  • 整理能力

後輩育成やスタッフのフォローなどが得意な方は人材育成の才能があるのかもしれません。

もっと明確な強みとしたいのなら、コーチングについてや心理学などを学んでみれば、説得力が増すかもしれません。

人材育成の場面でも、難しい事柄を整理してわかりやすく伝える技術が使われているはずなので、「先輩の教え方はわかりやすいです」と後輩に慕われているような方は自信をもってくださいね!!

その他

  • 忍耐力
  • 継続力
  • リーダーシップ

その他にもリーダーシップなどが身につくはずです。

店長や副店長じゃなくたって、もっと売り上げを伸ばすために他のスタッフを引っ張っていくような経験をしてませんか?

何かの担当を任されているなら、それがリーダーシップにつながっていくと思います♪

あなたはどんな携帯ショップ店員になる?

あなたはどんな携帯ショップ店員になる?

さて、ここまで携帯ショップで身につくスキルについて書いてきました。

ここでお話しておきたいのは、「働いていれば全部身につくわけじゃない」ということです。

自然と身につくものもあれば、意識しないと身につかないものもあるし、頑張らないと身につけられないスキルもあります。

あなたがどういうスキルを身に着けたいか?が大事です。

ここでたとえ話をさせてください。
私はファイアーエムブレムというゲームが大好きなんです。(新参者ですが💦)

ファイアーエムブレムでは、ユニットのどんな力を伸ばしたいか、兵種を選ぶことができますよね。(ドラクエなら職業というんでしょうか?)

例えば、Aというユニットは攻撃に優れているからパワー系にしよう。
Bというユニットは回復が得意だからヒーラーにしよう、など。

ゲームがわからないという方、ごめんなさい💦

つまり、私が言いたいのは、あなたは何系の携帯ショップ店員になりたいですか?ということです。

  • 販売力の強い店員さん
  • 受付の回転率が超絶早い店員さん
  • クレームに強い、壁になってくれる店員さん
  • お客さんをめちゃくちゃ引き寄せる店員さん
  • お店の売上が上がるように頭を使う頭脳明晰な店員さん
  • スタッフを配置したり動かしたりする指揮力が高い店員さん

いろんなスタッフさんが居ていいと思うんです。

販売力の強い店員さんになりたいなら、営業力と販売促進スキルを学んでみようかな~とか、そうやってゲームのようにスキルを攻略していくと、少しだけ仕事に主体性がもてるようになります。

スキルを意識した働き方でモチベーションが変わる

スキルを意識してモチベーションUP!!

ここまで様々なスキルをご紹介して、スキル集めについてご提案させていただきました。

しかし、中にはこんな声も聞こえてきそうです。

スキルを身に着けるのはいいけど、結局評価されるのは数字だけじゃないの?

はい、仰る通りです(泣)

最近はどうなのかわかりませんが、携帯ショップ店員を測る指標って、結局売上やCSになってしまうんですよね。

今いる会社で賢く給与UPやボーナスをもらいたい!という方は、ぜひ売り上げやCSアップにつながる力を身に着けていくことをおすすめします。

正直、売上やCSだけでしか評価してもらえない職場の仕組みが残念でならないのですが、このブログを読んでくださっているあなたには、これから必要となる「生涯価値」という考え方を知っておいてほしいのです。

顧客生涯価値(こきゃくしょうがいかち、Lifetime Value、LTV)とは経営学用語の一つ。企業にとってある一人の顧客が生涯にわたって企業にもたらした価値の合計を言う。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

現場におきかえるとこうです。

  • 1人のお客さんからその場限りで売上をあげる人
  • 1人のお客さんが何度もリピートして買いにきてくれる人

この2つのパターンの販売員では企業にもたらす利益って異なりますよね。

これからはこうした生涯価値を多く生み出せる人にチャンスが回ってくるので、直接売り上げに関与してないと思われるスキルにもきちんと価値があるということを理解いただけたらなと思います。

最後に

ここまで携帯ショップ店員が身につけられるスキルについて書いてきました。

どうですか?思ってたよりもたくさんのスキルが、日々の仕事の中に眠っていると気づきませんでしたか?

今あなたが任されている仕事、あるいはやってみたい仕事、そこからスキルを身につけることを目的に働いてみると主体的になれて仕事がもっと楽しくなるはずです!

これからは一時的な売上げだけで人材の価値を測る時代は終わりです。

長期的に会社に利益をもたらせるか?そこに人材の真の価値があります。

会社がその価値をわかってくれないのなら、職場でこつこつとスキルを貯めてそれを将来に活かす準備をしておきましょう!

ここまで読んで下さってありがとうございました!

▼Twitterでは携帯ショップあるあるや仕事に役立つ思考法などを随時配信しています♪
≫@ryon_lynwood