こんにちは、携帯ショップブロガーのりょん(@ryon_lynwood)です。
この運営報告もついに12回目、最終回となりました!(´;ω;`)
始めは誰にも見られていなかった素人ブロガーの運営報告。笑
今回はその最後を飾る、12ヶ月目の運営報告を書いていきたいと思います。
▼過去の運営報告も参考にどうぞ
・【ブログ運営報告】1ヶ月目のPVや収益について。初心者がゆるく頑張ってみた結果
・【ブログ運営報告】2ヶ月目のPVや収益について。予備知識なしの素人がゆるく頑張ってみた結果
・【ブログ運営報告】3ヶ月目のPVや収益について。ブログ素人がゆるく頑張ってみた結果
・【ブログ運営報告】4ヶ月目のPVや収益について。ブログ素人がゆるく頑張ってみた結果
・【ブログ運営報告】5ヶ月目のPVや収益について。ブログ素人が頑張ってみたけど1000円も稼げない
・【ブログ運営報告】6ヶ月目のPVや収益について|ブログ素人が頑張ってみたけど1000円も稼げない
・【ブログ運営報告】7ヶ月目のPVや収益について|ブログ素人が頑張ってみたら4桁超えました
・【ブログ運営報告】8ヶ月目のPVや収益について|ブログ素人が頑張ってみたら4桁達成できました
・【運営報告】ブログ素人の9ヶ月目のPVや収益について【成功は長くは続かない】
・【運営報告】ブログ素人の10ヶ月目のPVや収益について【順調に成長中】
・【運営報告】ブログ素人の11ヶ月目のPVや収益について【あと一歩届かず】
12ヶ月目のPV、収益、記事数
まずは先月の結果を報告いたします。
項目 | 11ヶ月目に立てた目標 | 12ヶ月目の実績 |
---|---|---|
PV数 | 約10000 | 約11400 |
1日あたりの平均PV数 | 約322.5 | 約367.7 |
収益 | うまい棒200本 | うまい棒約250本 |
記事数 | 8本 | 10本 |
※表の数字は規約上少しぼかしているため、正確な数字ではありません。
とうとうやりました!!
ずっと目標にしてきた月間PV1万を達成できました~!!
読者のみなさん、本当にありがとうございます!!
そして収益は安定のうまい棒200本超え。
記事は目標としては8本で達成できているのですが、実は12本の記事を書くことを目指していました。
12本書けば、累計記事が150になるので、きりがいいかな~と思いまして。
年末は忙しく、どうしても時間がとれなくて10本になりましたが、目標を上回る作業量でしたので、良しとしましょう♪
ブログ運営12ヶ月目にやったこと
運営12ヶ月目に取り組んだのは以下の2点でしょうか。
- Twitter1日5ツイート ※毎日できていたわけではありません
- Googleアドセンス入金処理
本当に今更なのですが、Twitterの予約投稿機能を知ったわたくし💦
Twitterの予約投稿機能をつい最近知りました😱😱😱
やべえ、便利すぎる・・・!!
— りょん@HSPの携帯ショップブロガー4ケタ達成 (@ryon_lynwood) December 16, 2020
予約機能を知ってからは事前にセットしておけるので、以下のような負の連鎖をなくすことができるようになりました。
- 3時間起きくらいにTwitter開く
- ツイートする
- そのまま他のツイートを読み始めて30分経つ
その分執筆に集中できるようになって本当に効率UPしました♪
また、先月はGoogleアドセンスが支払金額に到達したので、初めての支払い手続きをしました!
とうとう、Googleアドセンスの累計残高が1万円に達しました😂ここまで道のり長かった~😂
もちろん、1月にブログ始めて11ヶ月かかってしまったわけだけど、それでもブログだけで1万稼げたというのが本当に嬉しいです。
支払いの手続きしてお振込みいただこうと思います。#ブログ #ブログ初心者
— りょん@HSPの携帯ショップブロガー4ケタ達成 (@ryon_lynwood) December 1, 2020
始めは微々たる収益でしたが、それもコツコツと積み重なって1年の間にちゃんと入金までこぎつけて、感慨深かったです・・・!
ちなみに、Googleアドセンスの支払い手続きの方法は≫【画像付き】Googleアドセンスの支払い設定方法を解説【8000円を超えたら入金しよう!】にてまとめていますので、合わせてご覧下さい。
12ヶ月運営してみての所感
ブログを初めて12ヶ月、つまり1年が経ったわけですが、あっという間でした。
1年前は途方もない道のりを前にして、「まずは1年続けてみよう」という思いだけ抱いていたことを覚えています。
まずは、その思いを切らさずに1年続けてこれたことを褒めたいと思います。
あの時は、1年後の自分はどうなっているかな?とワクワクしていました。
- 月1万稼げているかも!
- ブログのノウハウをnoteにして販売してるかも!(←実際には情報商材は販売NGです)
とか、夢を描いていました。笑
しかし、私はブログを続けてきて、本当に良かったと思っています。
11月に、こんなツイートをしています。
今ブログ始めて11ヶ月目だけど、ブログによってこんなふうに変われたと思う。
☑️色んな価値観を学べた
☑️仕事につながった
☑️ビジネスについて考えるようになったすぐに副業始めるのは抵抗がある、という人にもおすすめしたい😌✨
— りょん@HSPの携帯ショップブロガー4ケタ達成 (@ryon_lynwood) November 18, 2020
ブログを書き続けることは精神安定剤にもなりましたし、ブログをやりながら学べることが非常に多かったのです。
マーケティングやセールスライティング、文章力、仕組化する力、情報を見極める能力、SNSの活用術、時間の管理方法などなど。
会社員だった頃は考えもしなかったようなことをたくさん学べて、世界がこれまでの10倍くらい広がったと感じたのです。
そして、ブログを始めたことで様々な出会いや体験が生まれました。
ブログを始めて、WEBライターになりたいと考えていた頃、本当に運よく、素晴らしいクライアント様とご縁がありライターとして一緒に働かせていただくことが決まりました。
こうした新しい自分の可能性を発見したり、また私を「携帯ショップ店員」としてとくダネ!スタッフ様から取材していただくという体験もありました。
ブログをやっていなければ、私は何物でもない、文字通りの「凡人」だったはず。
しかしブログが私を「業界に詳しい元携帯ショップ店員」にしてくれたのですね。
こんなふうに、収益以外に得られるものが多すぎて、ブログを続けていて本当に報われたと感じます。
1年間継続した、という事実もまた、私に自信を与えてくれます。
それもこれも、このブログを見て下さる読者様のおかげ。
これからも感謝の気持ちで続けていきたいと思います。
今後のブログ運営と運営報告について
さて、今後のブログ運営と、この運営報告についてどうしていくのか、少し言及しておきたいと思います。
まず、ブログの運営はこれからも続けていきます。
ただ、WEBライターという新たな夢を見つけ、WEBライターとしてもっと活躍の場を広げたいという思いから、そちらにかける比重が多くなるかと思います。
従って、このブログの更新頻度は少し落ちると思いますが、現時点では週1更新、年間にして50記事程度の新規記事を執筆していく予定です。
※もちろん、途中で状況を見ながら修正していく可能性はあります。
そして、執筆以外にもサボっていたリライトやブログの改善に取り組んでいきます。
そして毎月やっていた運営報告ですが、この「ブログ素人が頑張ってみたシリーズ」は一旦完結にしたいと思います。
改めて、12ヶ月間の総まとめは別途記事にします。
そしてここからは無期限で「月間収益1万円めざすシリーズ」を展開していこうかなと思っています。笑
あまりブログに本気では取り組めないのでマイペースになるとは思いますが、自分の進捗確認のためにも、毎月PVや収益は確認していきたく、ブログの報告シリーズは続けていく予定です。
達成が先か、諦めるのが先か。1年で達成できるかは疑問ですが、これからもブログエンジョイ勢としての姿勢は変わらず、ゆる~く頑張っていきたいと思います!
この運営報告がみなさまの参考となっていましたら幸いです。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
▼Twitterではブログに関する気づきや携帯ショップあるあるなどを随時配信しています♪
≫@ryon_lynwood